top of page
検索


大阪こども「本の帯創作コンクール」入賞者発表されました
第18回大阪子ども「本の帯創作コンクール」の受賞者が発表されました。 小学生が読んで描いた「本の帯」 創作コンクールで112点入賞(朝日新聞デジタル 有料記事) 受賞者一覧はこちらでも発表されています。 2022 第18回...

杉本 詠美
2022年11月15日読了時間: 1分


ブックサンタ始まっています
厳しい状況に置かれている子どもたちに本を贈る「ブックサンタ」プロジェクト、今年も始まっています。 参加方法は、「全国779のパートナー書店で本を購入して寄付」「専用オンライン書店で本を選んで寄付」「クラウドファンディングで寄付」から選べます。わたしは今年もオンラインを選びま...

杉本 詠美
2022年11月14日読了時間: 1分


YBC読書感想文「本の森たんけん」受賞者発表
第55回YBC読書感想文「本の森たんけん」の受賞者が発表されました! 第55回 YBC読書感想文 本の森たんけん 受賞者一覧 受賞者のみなさん、おめでとうございます! 特選に選ばれた山形大学附属小学校3年の阿部龍雅さん、入選の最上町立大堀小学校3年、高橋瑛音さん、佳作の長井...

杉本 詠美
2022年11月1日読了時間: 1分


弁士・伴奏付き「アリス・ギイ短編集」上映会
伝記絵本『「映画」をつくった人 世界初の女性映画監督アリス・ギイ』(マーラ・ロックリフ文/シモーナ・チラオロ絵/汐文社)の主人公、アリス・ギイの作品を観られる貴重な機会です。しかも、ハルキさんの活弁と新垣隆さんのピアノ演奏、渋谷哲也さんMCによるアフタートークつきです。わた...

杉本 詠美
2022年10月12日読了時間: 1分


毎日新聞「本はともだち」に『いろいろ いろんな かぞくの ほん』
今朝の毎日新聞「本はともだち」のコーナー、「児童書で触れる性の多様性」というテーマで、『いろいろ いろんな かぞくの ほん』(少年写真新聞社)をご紹介いただきました。

杉本 詠美
2022年8月27日読了時間: 1分


映画『映画はアリスから始まった』公開!
昨日(7月22日)より、アップリンク吉祥寺で『映画はアリスから始まった』の上映が開始されました。 『映画はアリスから始まった』公式サイト アリス・ギイとは何者か? 世界初の女性映画監督。いえ、記録映画ではない、娯楽性をもった劇映画に関して言えば、男性を含めてもアリスが世界初...

杉本 詠美
2022年7月23日読了時間: 3分


増刷:『ねえ、きいてみて! みんな、いろいろちがうから』
先日第2刷のご報告をした『ねえ、きいてみて! みんな、それぞれちがうから』(ソニア・ソトマイヨール文/ラファエル・ロペス絵/汐文社)、おかげさまで第3刷になります。 みんなとどこかちょっとちがう子、みんながしないことをしている子、どうしてなのかな? 何をしてるのかな?と、ふ...

杉本 詠美
2022年5月26日読了時間: 1分


増刷:『いろいろ いろんな かぞくの ほん』
『いろいろ いろんな かぞくの ほん』(メアリ・ホフマン文/ロス・アスクィス絵/少年写真新聞社)、おかげさまで第5刷になります。読んでくださったかた、ご購入くださったかた、ありがとうございます。同じシリーズの『いろいろいろんなからだのほん』ともども、今後ともよろしくお願いい...

杉本 詠美
2022年5月16日読了時間: 1分


増刷:『ねえ、きいてみて! みんな、それぞれちがうから』
おかげさまで、『ねえ、きいてみて! みんな、それぞれちがうから』(ソニア・ソトマイヨール文/ラファエル・ロペス絵/汐文社)が第2刷になります。 みんなとどこかちょっとちがう子、みんながしないことをしている子、どうしてなのかな? 何をしてるのかな?と、ふしぎに思っても、本人に...

杉本 詠美
2022年4月25日読了時間: 1分


(過去記事)エイプリルフールをエイプリルドリームに!
(※ココログに2021年4月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 「日本中の子どもたちを、笑顔に。 エイプリルフールを、エイプリルドリームに。」 西村書店のプレスリリースです。『ほんとうのことしかいえない真実の妖精...

杉本 詠美
2022年4月14日読了時間: 1分


(過去記事)増刷『いろいろいろんなかぞくのほん』
(※ココログに2021年3月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 『いろいろいろんなかぞくのほん』(メアリ・ホフマン文/ロス・アスクィス絵/少年写真新聞社)、おかげさまで第4刷になります。たくさんの方に読んでいただき...

杉本 詠美
2022年4月9日読了時間: 1分


(過去記事)増刷:『色でみつける名画の秘密』
『色でみつける名画の秘密』第3刷になりました (※ココログに2021年2月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) あかね書房から出ている小中学生向け美術絵本シリーズ「みつけた! 名画の楽しみ方と描き方」の第2巻『色でみ...

杉本 詠美
2022年4月9日読了時間: 1分
(過去記事)『クリスマスをとりもどせ!』ニュースリリース
(※ココログに2018年11月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) PR TIMESで『クリスマスをとりもどせ!』(マット・ヘイグ 文/クリス・モルド 絵/西村書店)のニュースリリースが配信されました。...

杉本 詠美
2022年4月6日読了時間: 1分


(過去記事)近刊:『クリスマスとよばれた男の子』
作者からビデオメッセージが届きました! (※ココログに2016年11月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 来月、小学校高学年向けのクリスマスの物語が出ます。作者はマット・ヘイグ。クリス・モルドのイラストがたくさん入...

杉本 詠美
2022年4月6日読了時間: 1分
bottom of page