top of page

「おすすめ!世界の子どもの本」

  • 執筆者の写真: 杉本 詠美
    杉本 詠美
  • 2023年1月2日
  • 読了時間: 1分

 年末にJBBYから2022年版の「おすすめ!世界の子どもの本」が届きました。


ree

「おすすめ!世界の子どもの本」はJBBY(日本国際児童図書評議会)が毎年発行するブックリストで、主にその前年に日本で出版された本の中から日本の子どもたちに読んでもらいたい翻訳書を「絵本」「読みもの」「ノンフィクション」の各カテゴリーに分けて紹介しています。2022年版の温かな表紙画は荒井良二さんによるものです。


 今回、「ノンフィクション」のカテゴリーで「障害、病気、多様性」を描いた絵本として『ねえ、きいてみて! みんな、それぞれちがうから』をご紹介いただいています。

 この絵本は、昨年多くの場でとりあげていただきました。「自分はこうなんだよ」と臆せず話すことができ、「そうか、そうなんだね」と他者をありのままに受け入れて、みんな笑顔で、それぞれのかかわりかたで、よりよい世界、美しい世界をともにつくっていこうよ。そういうメッセージのこめられた作品です。


 そんな世界に向かって進めているのか、むしろ逆行しているんじゃないかと感じるようなできごとに暗澹たる気分になることも多いですが、世界のいたるところで多くのひとが、歌で、物語で、絵画で、その他さまざまなかたちや方法で、同じ理想を強く発信している。その力を信じていきたいです。


コメント


bottom of page