(過去記事)中学家庭科の教科書に『いろいろいろんなかぞくのほん』
- 杉本 詠美
- 2022年4月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年6月23日
(※ココログに2021年5月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。)

今年度から使用されている東京書籍の中学家庭科の教科書に、家族・家庭の多様性と基本的機能を考える資料として、『いろいろいろんなかぞくのほん』(少年写真新聞社)を本文の抜粋付きでご紹介いただいています。
出版から3年あまりになりますが、いまだにいろいろなメディアからも問い合わせや掲載依頼があるとのことで、うれしいかぎりです。同じシリーズの『いろいろいろんなからだのほん』ともども、今後ともよろしくお願いいたします。
コメント