新刊予告『いろいろ いろんな きもちの ほん』
- 杉本 詠美
- 5月2日
- 読了時間: 2分
出版社サイトに情報が出ました。『いろいろ いろんな きもちの ほん』(メアリ・ホフマン文/ロス・アスクィス絵/少年写真新聞社)。
ご好評いただいている『いろいろ いろんな かぞくの ほん』『いろいろ いろんな からだの ほん』に続く、シリーズ3作めです。
今回のテーマは、タイトルのとおり「きもち」です。気持ちを知るのは難しい。ひとの気持ちも、自分の気持ちも。
きみは いま、どんな きもち?
ここに ならんでる こどもたちは、それぞれ どんな きもちだろう?
かおを みただけじゃ、よく わからない ことも あるよね。
こんなふうに絵本は始まります。ちょっと顔を見ただけじゃ、怒ってるのか、喜んでるのか、わからないこともあります。怒ってるってわかっても、何に怒ってるのかまではわからなかったり。自分の気持ちだって、なんだかモヤモヤしちゃったり、やけにそわそわしちゃうのが、どうしてなのか、はっきりわからないこともありますよね。この絵本が、そんないろんな気持ちについて、考えてみる、想像してみるきっかけになるといいなと思います。
書店等にならぶのは、7月中旬ごろになりそうです。夏休みの自由研究で、自分やだれかの気持ちをテーマにしてもいいかも! 刊行までまだ間がありますが、どうぞよろしくお願いします。

コメント