top of page
検索


『嵐の守り手 <3>戦いの行方』
原文との突き合わせのお手伝いをさせていただいたファンタジーシリーズ、完結編が刊行になります。 アイルランド北西部、アランモアという実在の美しい島を舞台にしたファンタジーシリーズ「嵐の守り手」(キャサリン・ドイル作/村上利佳訳/評論社)。...

杉本 詠美
2022年4月25日読了時間: 1分


増刷:『ねえ、きいてみて! みんな、それぞれちがうから』
おかげさまで、『ねえ、きいてみて! みんな、それぞれちがうから』(ソニア・ソトマイヨール文/ラファエル・ロペス絵/汐文社)が第2刷になります。 みんなとどこかちょっとちがう子、みんながしないことをしている子、どうしてなのかな? 何をしてるのかな?と、ふしぎに思っても、本人に...

杉本 詠美
2022年4月25日読了時間: 1分


(過去記事)YouTubeでも紹介されました
(※ココログに2022年3月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 『ほんとうのことしかいえない 真実の妖精』(マット・ヘイグ作/クリス・モルド絵/西村書店)が、全米向けネット放送「さくらラジオ」のパーソナリティ、藤木...

杉本 詠美
2022年4月17日読了時間: 1分
(過去記事)真実の妖精の物語がさくらラジオで紹介されました!
(※ココログに2022年3月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 『ほんとうのことしかいえない 真実の妖精』(マット・ヘイグ作/クリス・モルド絵/西村書店)が、全米向けネット放送「さくらラジオ」、藤木優子さんの「今月...

杉本 詠美
2022年4月17日読了時間: 1分


(過去記事)『クリスマスとよばれた男の子』
(※ココログに2021年12月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) ネットフリックスで公開中の映画『クリスマスとよばれた男の子』にからめ、「クリスマスは世界を救う」シリーズと真実の妖精のシリーズ(ともに、マット・ヘイ...

杉本 詠美
2022年4月16日読了時間: 1分
(過去記事)『クリスマスとよばれた男の子』
(※ココログに2021年12月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) ネットフリックスで配信中の実写映画『クリスマスとよばれた男の子』(ギル・キーナン監督/ヘンリー・ローフル主演)、もうご覧になりましたか?...

杉本 詠美
2022年4月15日読了時間: 1分


(過去記事)中学家庭科の教科書に『いろいろいろんなかぞくのほん』
(※ココログに2021年5月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 今年度から使用されている東京書籍の中学家庭科の教科書に、家族・家庭の多様性と基本的機能を考える資料として、『いろいろいろんなかぞくのほん』(少年写真新...

杉本 詠美
2022年4月14日読了時間: 1分


(過去記事)エイプリルフールをエイプリルドリームに!
(※ココログに2021年4月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 「日本中の子どもたちを、笑顔に。 エイプリルフールを、エイプリルドリームに。」 西村書店のプレスリリースです。『ほんとうのことしかいえない真実の妖精...

杉本 詠美
2022年4月14日読了時間: 1分


(過去記事)「おすすめ! 世界の子どもの本2020」
JBBYが発行するブックリストに選んでいただきました (※ココログに2021年3月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) JBBY(日本国際児童図書評議会)の「おすすめ!...

杉本 詠美
2022年4月12日読了時間: 1分


(過去記事)増刷『いろいろいろんなかぞくのほん』
(※ココログに2021年3月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 『いろいろいろんなかぞくのほん』(メアリ・ホフマン文/ロス・アスクィス絵/少年写真新聞社)、おかげさまで第4刷になります。たくさんの方に読んでいただき...

杉本 詠美
2022年4月9日読了時間: 1分


(過去記事)増刷:『色でみつける名画の秘密』
『色でみつける名画の秘密』第3刷になりました (※ココログに2021年2月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) あかね書房から出ている小中学生向け美術絵本シリーズ「みつけた! 名画の楽しみ方と描き方」の第2巻『色でみ...

杉本 詠美
2022年4月9日読了時間: 1分
(過去記事)『シロクマといっしょにお引っ越し!?』書評
「[書評]のメルマガ」の「いろんなひとに届けたい こどもの本」で紹介していただきました (※ココログに2021年1月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 「[書評]のメルマガ」vol.715 林さかなさんの「いろんな...

杉本 詠美
2022年4月8日読了時間: 2分
(過去記事)「おすすめ! 世界の子どもの本2019」
JBBYが発行するブックリストに選んでいただきました (※ココログに2019年12月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) JBBY(日本国際児童図書評議会 )が発行するブックリスト「おすすめ! 世界の子どもの本201...

杉本 詠美
2022年4月8日読了時間: 1分


(過去記事)地元書店での読み聞かせ
(※ココログに2019年8月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) この夏は、10日ほど地元のほうに帰っていました。といっても、実家はすでになく、市内のサービス付き高齢者住宅に母が入っているので、そこに通って雑用をする...

杉本 詠美
2022年4月7日読了時間: 2分


(過去記事)西日本読書感想画コンクール
『シロクマが家にやってきた!』が指定図書に選ばれました (※ココログに2019年6月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 『シロクマが家にやってきた!』が第63回西日本読書感想画コンクール小学校高学年の部指定図書の1...

杉本 詠美
2022年4月6日読了時間: 1分
(過去記事)『クリスマスをとりもどせ!』ニュースリリース
(※ココログに2018年11月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) PR TIMESで『クリスマスをとりもどせ!』(マット・ヘイグ 文/クリス・モルド 絵/西村書店)のニュースリリースが配信されました。...

杉本 詠美
2022年4月6日読了時間: 1分


(過去記事)近刊:『クリスマスとよばれた男の子』
作者からビデオメッセージが届きました! (※ココログに2016年11月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 来月、小学校高学年向けのクリスマスの物語が出ます。作者はマット・ヘイグ。クリス・モルドのイラストがたくさん入...

杉本 詠美
2022年4月6日読了時間: 1分


(過去記事)産経児童出版文化賞贈賞式
明治記念館にて産経児童出版文化賞の贈賞式がおこなわれました (※ココログに2016年6月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 6月2日午後、明治記念館にて産経児童出版文化賞の贈賞式がおこなわれました。立派な賞状楯をい...

杉本 詠美
2022年4月4日読了時間: 3分


(過去記事)産経児童出版文化賞
翻訳作品賞を受賞しました (※ココログに2016年5月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 『テンプル・グランディン 自閉症と生きる』(サイ・モンゴメリー著/汐文社)が第63回産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞しまし...

杉本 詠美
2022年4月4日読了時間: 1分


(過去記事)ドラマ版「シャドウハンター」
シーズン1終了 (※ココログに2016年4月に書いた記事の転載です。ブログのお引っ越しのために、過去記事をいくつかこちらに移しています。) 放送開始のお知らせもしないままにシーズン1が終了してしまいました(^^;)。ドラマ版シャドウハンター、うれしいことに、有料ではあります...

杉本 詠美
2022年4月4日読了時間: 2分
bottom of page